いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)です。
もうすぐ新年度ですね。
4月は1年の中で環境の変化が最も起きやすい時期だと思います。
その影響もあってか、4月はパーソナルトレーニングでダイエットを開始される女性が激増する時期でもあります。
毎年この時期になると、これから初めてパーソナルトレーニングに挑戦しようと思われている方向けに記事を書いています。
昨年も書いたのですが、HPの構造上、古い記事はどんどん下に下がっていってしまうので探すのが面倒ですよね。
ということで今年もまた新たに、
「千神が考えるパーソナルトレーニングのいろは」
を何記事かに分けて書いていこうと思います(昨年とは内容が違う部分もあります)
これからパーソナルトレーニングをやってみようかな〜と思われている女性に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
では早速いってみましょう!
神戸はダイエットに不向きな街?
「なんでいきなり神戸の話??」
いきなり関係ないようなことを書いていきますが、パーソナルトレーニングを開始する前に神戸の街の特徴を再確認しておくことは実は結構重要なことなんじゃないかと私自身考えています。
というのも、神戸というのはオシャレと誘惑が混同した街だからです。
神戸で働かれている女性、神戸に住まれている女性は美意識が高くオシャレだと全国的に有名です。
地方での勉強会などに参加した際に、
「神戸から来ました」
というとほとんどの人が、
「あ〜、オシャレの街ですね!」
と言います。
美意識が高くオシャレな女性が多いからこそ、街中にエステサロンや美容院が溢れていますよね。
美とオシャレの街、神戸。
しかしもうひとつ溢れているものがあることをあなたならお分かりだと思います。
それは、
誘惑です。
美味しいスイーツ、美味しいパン。
先日、テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」で私のスタジオ近くにあるパン屋さんの、
あん食が取り上げられていました(放送後、連日行列ができているのは言うまでもありません)
実はこう見えて私、甘いものが結構好きなんです。汗
だから行列に並ぶ方々の気持ちがとてもよくわかります。
ただ、ただですよ。。。
パン(小麦)とスイーツ(砂糖)はダイエットの天敵3トップの中の2つなんです(ちなみにもうひとつはアルコール)
サイズを気にせず着たい服を着てオシャレをしたい!
というのが多くのダイエットをされる方の願望のひとつであると思います。
しかしオシャレな服屋さんの近くやお店からの帰り道には必ず、美味しそうなお店(誘惑)があるはずです。
パーソナルトレーニングでダイエットを成功させ、着たい服を着てオシャレを楽しむにはこの誘惑とどう向き合うのかがとても大きなポイントになります。
もちろん絶対にパンもスイーツも食べてはいけないという訳ではありません。
食の楽しみというのも人生を楽しむためのは必要なものだと思うので。
ただ、おやつにパン、食後にスイーツを毎日食べながらトレーニングだけして痩せられるかと言われると残念ながら難しいと言わざるを得ません。
何かを手に入れるためには一時的に何かを手放す必要がある。
この決断ができるかどうか。
パーソナルトレーニングを始める前のひとつの心構えとして経験上大切なことだと思いますので今回トレーニングとは関係ないことを書かせていただきました。
今回はこのあたりで。
次回は「パーソナルトレーニングってどんなことするの?」についてお答えしていきますね。
以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。