いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)です。
ダイエットには『知識×やる気=行動力(結果)』という公式があり、ダイエットがうまくいく方、カラダを変えることができる方は無意識にこの公式を活用している。
という内容を前回の記事で書きました。
今日はこの公式の中の、ダイエットに関する知識、そしてダイエットに対してのやる気、どちらがダイエットを成功させるためにより重要となるのか?
という内容です。
やる気はアテにならない
『今日からダイエット頑張るぞ!!まずはジムに行ってランニング1時間!食事はささみとブロッコリーだ!』
開始当初はやる気満々だったのに1週間くらい経つと、
『今日はしんどいからジムはやめておこう。仕事でストレス溜まっているし今日は甘い物食べちゃおう』
そしていつの間にか、
『ダイエットはまた今度にしよう。やろうと思えばいつでもできるからね』
・・・
ダイエットに限らず、最初はやる気があったのに時間が経つにつれてだんだんやる気が無くなってしまい、結局目標を達成する前にやめてしまう・・・という経験をされたことのある方はとても多いはずです。
でもこれって当たり前だと思うんです。
人間はロボットではありません。
誰にでも喜怒哀楽があり、その時々の感情で行動が変化します。
もちろん常にやる気MAXの状態を維持し続けることができるのが理想ですが、ほとんどの方はそんなこと不可能だと思います。(もちろん私も絶対無理です)
人間のやる気ほどアテにならないものはありません。
知識は減ることがない
逆に知識に関してはどうでしょうか。
基本的に知識・情報というのは忘れない限り頭の中に蓄積されていきますよね。
増えることはあっても減ることはありません。
・有酸素運動は脂肪燃焼には効率が悪い
・カラダのラインを綺麗に見せるためには筋トレが必要不可欠
・食事制限だけのダイエットは痩せるのではなく、やつれるだけetc…
正しい知識を身に付ければ身に付けるほどあなたが正しい行動を起こすことができる可能性が高くなります。
知識とやる気どちらが大事?
ここまでお読みいただいた方はもうお分りだと思いますが、
圧倒的に知識を高めることが大切です。
やる気レベルが最高の10の日があっても知識レベルが1しかなければ10×1=10
どれだけ頑張っても10の結果しか手に入りません。
逆にやる気レベルがたった2の日でも知識レベルが10あれば2×10=20
やる気がレベルが低い日でも知識レベルが高ければ倍の20の結果が手に入ります。
知識レベルを高めておけばやる気に左右されず、日々安定した結果を出すことができます。
冒頭に書いたダイエットがうまくいく方、カラダを変えることができる方というのは例外なく知識レベルが高いです。
正しい知識が身に付いているので間違った方向に行ってしまう(テレビで紹介される○○ダイエット等に手を出してしまう)ことなく最短距離でゴールにたどり着けるんです。
そのダイエット法は正しいですか?
これからダイエットを頑張ろうと思っている方、今頑張っている方は一度、『今やっているダイエットは本当に正しいものなのかな?自分が求めている結果を手に入れることができるのかな?』
と少しだけ考えてみることをオススメします。
可能ならば専門家の意見を聞いてみるのも良いです。
それがあなたの知識レベルを高めることに繋がりますよ。
是非、知識レベルを高めてダイエットを成功させてくださいね。
以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。