もうすぐ暑い夏がやってきますね。
夏といえば、プールや海。当然肌の露出が増える季節です。
今年こそは!と既に夏に向けてダイエットに励まれている方も
多いのではないでしょうか。
ここでひとつご質問です。
あなたにとってダイエットの成功とは一体何ですか?
ほとんどの方が、体重が減って細いカラダになること
と思われたのではないでしょうか。
もちろん体重が減って、見た目がスリムになることが
ダイエットの一番の目的であることは間違いないはずですが、
実は
体重が減る=見た目がスリムになる とは限らないのです。
これがダイエットに失敗してしまう可能性が高い方の間違いです。
体重が減る要因は大きく分けて3つあります。
1 水分が減る
2 筋肉が減る
3 脂肪が減る
この中で簡単なのは①の水分がなくなることによる体重の減少です。
サウナや岩盤浴に入ったあと体重が減るのは汗により
カラダの水分が減少するのが理由です。
そして最も難しいのが③の脂肪を減らすことなんです。
「カロリーを控えた食事を心掛けていれば脂肪は減るでしょ?」
と思われるかもしれませんが、
カロリー制限で減少する体重の半分は筋肉が落ちたことによるものなのです。
見た目をスリムにする為には脂肪を減らし、なおかつ筋肉をつけること重要なのですが、
(女性に筋肉が必要な理由は、初めての方へをお読みください)
体重が減ったからといって脂肪が落ちているとは限りません。
ですので数字で重要になるのは体重より体脂肪になります。
数字では体脂肪そして最も重要な、見た目に変化があって
初めてダイエットが成功したと言えるでしょう。
これからダイエットしようかなと考えている方は、
体重より体脂肪を減らすことが重要であることをまずはご理解ください。