いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)です。
いきなりですが問題です。
【底辺×高さ÷2】
上記の式は何を求めるときの公式でしょうか?
・・・・・・・・
思い出せましたでしょうか。
そうです。【底辺×高さ÷2】は三角形面積を求めるときに使われる公式です。
ではもうひとつ問題です。
ダイエットを成功させるための公式はどのようなものでしょうか?
・・・・・・・・
『そんなの聞いたことない!』
『そんな公式あるわけないでしょ』
確かに公にはそのような公式は存在しません。
しかし、正しいダイエットで結果出されている方は無意識にある公式を利用しているのです。
今日はそのダイエットを成功させるための公式を少しだけご紹介します。
あなたのダイエットを成功へと導く公式
【知識×やる気=行動力(結果)】
いきなり答えを書きました。
カラダを変えるためには日常的に行っている行動を変える必要があります。
(食事を変える・運動方法を変える等)
行動を変えることができればできるほどカラダは変わり、あなたは理想の体型を手に入れることができます。
ということは、行動力が上がれば上がるほどダイエットは成功しやすくなりますよね。
行動力は上記の公式の通り、知識とやる気の掛け算で決まると言われています。
あなたのダイエットに関しての知識、あなたのやる気・本気度。
この2つがあなたのダイエットを成功させるかどうかを決めているのです。
そんなの当たり前の話だと思われるかもしれませんが、ダイエットが成功する方はこの公式をうまく利用していて、ダイエットがうまくいかない方は必ずこの公式が崩れてしまっています。
知識とやる気どちらが大事?
公式は掛け算です。
どちらかが欠けていると(0だと)答えはすべて0になってしまうので、知識もやる気も両方必要です。
ただ、圧倒的に優劣の差があるんです。
知識とやる気、どちらがダイエットを成功させるためにより必要となるのか。
あなたはどちらだと思いますか?
【ヒント:変動しやすいのは?】
答えは次回に。
以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。