いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)と申します。
今日はこの時期になると様々な新商品が発売され爆発的に売上が伸びる『ダイエット器具』についてです。
本当に効果はあるの?
世の中には様々なダイエット器具が出回っていますよね。
二の腕をスリムにするサポーター・巻くだけで腹筋ができるベルト・腹筋ワン○ーコアetc…数えるとキリがありません。
『気になるけど、本当に効果あるのかな?』
ダイエット器具が目に入ると多くの方がこのような考えになると思います。
果たして実際に効果があるのか・・・
その答えは売り手側の立場になって考えることができれば簡単に分かります。
売り手の目的は?
ダイエット器具を販売している売り手(メーカー)の一番の目的は、利益を出すことです。
汚い表現かもしれませんが、『あなたのお財布のお金を定期的に会社の口座に移動させること』が目的なんです。
『でも、どんな商売でもリピートしてもらって利益を出すことが第一でしょ』
確かに仰る通りです。
ただ、ダイエット器具とその他の商品・サービスとでは根本的に違う部分があります。
それは、お客様の満足度に関して。
ファッションメーカーはお客様にデザインや着心地を気に入っていただき満足度を高めてリピートしてもらう必要があります。
美容師やエステティシャンは技術や人間性、空間を気に入っていただき満足度を高めてリピートしてもらう必要があります。
でもダイエット器具は違うんです。
ダイエット器具はお客様の満足度を高めるとリピートしてくれません。
ダイエット器具の満足度が高い=効果が出る=使い続ける=新商品を買ってくれない
お客様がダイエット器具を購入する目的はカラダを変えることが全てであり、その器具自体は正直どうでもいいはず。
【ダイエット器具は効果が出ると売り手が困る】
この事実を踏まえて効果が出るのか出ないのかを考えるともうお分かりだと思いますのでこれ以上は何も言いません。
最後はご自身で判断していただく必要があるので。
ちなみに商品の広告で劇的なビフォーアフターの写真が必ず掲載されていますが、写真の下に100%の確率で、
『適切な栄養指導を同時に行った結果です』
という一文が見えるか見えないかくらいの小さな文字で書かれています。
結局は食事管理がとても大事ということですね。
以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。