いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)です。
9月も終わりに近づき、朝晩はようやく秋の気配が漂ってきましたね。
夏が苦手な女性にとっては『待ちに待った秋到来!』といった感じでしょうか。
季節の変わり目は気分がリセットされ、特に夏から秋への変化は気温も気持ちも落ち着くので何か新しいことへ挑戦するのに適した時期だと言われています。
今日はお客様と私の『新しい趣味への挑戦』についての会話をご紹介しようと思います。
お客様とのトレーニング中の会話
お客様
『最近、新しい趣味に挑戦しようと思っているんです。』
千神
『素晴らしいですね!ちなみにどんなことですか?』
お客様
『山登り!!』
千神
『いい趣味ですね〜!』
お客様
『50歳になったら記念に富士山の頂上に登ろうと思っています!』
千神
『その目標はすごい!では今からさらに足腰鍛えておかないとですね〜。今日から山登り用のトレーニングも少し取り入れていきましょうか。』
お客様
『はい!でもしんどいやつは嫌ですよ(笑)』
カラダが変わると趣味も変わる
上記のお客様は昨年私のスタジオに通われる前は歩くことがとても苦手で嫌いだったそうです。
少し歩いただけですぐに息切れしてしまう、家族と歩いていても自分だけ歩くスピードが遅くていつも置いてけぼりに・・・
それが今では自ら、歩きたい!山を登りたい!と仰っているのです。
すごい気持ちの変化ですよね。
これはもちろんカラダが変化したことが大きな理由です。
体重・体脂肪・ウエストサイズの減少はもちろん、それに加えてしっかり歩くために必要な下半身の筋肉がとても強くなりました。(ムキムキになったという意味ではありません)
下半身の筋肉が弱く歩くのが億劫な状態であれば、外に出て何かをしよういう気持ちには中々なりませんよね。
正しい方法でのトレーニング・適切な食事管理ができればカラダは変わります。
でも変わるのはカラダだけではありません。
必ず気持ちの変化が起きます。(もちろんプラスの意味で)
気持ちの変化が起きると日々の暮らし方が変わり、趣味が変わり(幅が広がる)、そしてその先の人生が変わります。
私はパーソナルトレーニングを通じて、お客様全員に気持ちの変化を実感していただきたいと思っていますので、上記のようなお話を伺うと本当に嬉しいです。
これからも全力で目標(富士山制覇)を達成するためのお手伝いをさせていただきますね。
この記事を見てくださっているあなたは今年の秋はどのようなことに挑戦しますか?
以前の記事にも書きましたが、やるかやらないかで迷った場合は『まずやってみる』をオススメしますよ〜。
以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。