パーソナルトレーナーの千神です。
先日、平日に久しぶりに時間を取ることができたので、
神戸にある『ホテルオークラ』に宿泊させていただきました。
目的はもちろん、一流のサービスを学ぶ為。
以前もお伝えしたことがある、ひとり合宿です。
ひとり合宿の際はチェックアウトするまで一切ホテルの外には出ません。
食事もすべてホテル内のレストランかルームサービスをお願いします。
レストランのウェイターの仕草、
ルームサービスをお願いする時のコンシェルジュの言葉遣い、立ち振る舞い。
私にとってはすべて勉強。
一流の接客方法を学ぶ為、常にウェイターやコンシェルジュの仕草を観察しているので、
ホテル側の方から見れば私は変な客に見えているかもしれません。
でもそんなことは気にしません。
学べることはすべて学ばさせていただきます。
話が戻りますが今回宿泊させていただいた『ホテルオークラ神戸』
立地が海の真横で、さらに神戸のシンボルでもある神戸ポートタワーがすぐそばにあるので、
景色がとても綺麗です。
上記の写真は夕方の景色
写真右の赤いタワーがポートタワーです。
夜になるとタワーがライトアップされて綺麗です。
翌朝の景色。水平線が見えています。
さて、なぜこのような写真を3枚もお見せしたと思いますか?
自慢する気持ちなどは一切ありませんよ。
この写真は本来はもっと低い高さから撮る予定でした。
言い換えると、部屋を予約したときのプランではもっと低い階の部屋の予定でした。
そうです。ホテル側が何も言わずに部屋を高層階にランクアップしてくれていたんです。
しかも何も言わずに。いわゆるサプライズっていうやつです。
もちろん平日だったこともあり、部屋に余裕があったからというのも理由かもしれませんが、
別にこのようなことをしなくても普通にお客様は満足するはず。
それを、敢えて何も言わずにさりげなくサービスする。
有名なホテルは、さりげなくサービスを行う技術が本当に凄いですね!
トレーナーは専門業と思われがちですが私は100%サービス業と確信しています。
ホテル業界もサービス業。同じサービス業ならこの学びを活かすことができるはず。
学ばせていただいたことを私のお客様に還元していきます。
またいい経験をさせてもらいました。
ホテルオークラ神戸さん、ありがとうございました!
最後までお読みいただきありがとうございます。