パーソナルトレーナーの千神です。
『何事も最初の一歩を踏み出すことが大事。勇気を持って踏み出そう!』
という言葉を今まで一度くらいは耳にしたことがあるんじゃないでしょうか。
物事を始める時、最初の一歩を踏み出すことは本当に大事だと思います。
最初の一歩さえ踏み出せれば後は意外と楽なんですよね。
目の前に大きな丸い石があると想像してみてください。
その石をゴロゴロ転がすには、止まっている状態から動かす最初が
一番しんどいですよね。
でも一度動いてスピードがつけば後は軽く押すだけで進んでいきます。
昔かすかに学校で習った記憶がある、『慣性の法則』っていうやつです。
人の行動も慣性の法則と同じ。
だから勇気を出して一歩踏み出そう!
ということになるのですが、、、
実際はそんなにうまくいかないですよね?
中々一歩踏み出せない人は、
『勇気を持って頑張る』っていうことなんか頭ではわかっているはずなんです。
頭では分かっているけど勇気が出ない、、、
これって当たり前だと私は思います。
人は誰でも初めての経験や行動をする時は、不安や恐れなどの感情が芽生えて、
簡単に初めの一歩を踏み出すことなんかできません。
中々前に進むことができず、
『私は勇気がないんだ、、、』
『私には無理なんだ、、、』
というネガティブな感情になってしまい、
余計に一歩踏み出すことが難しくなってしまう。
でもこれはあなたに勇気がないことが原因じゃないんです。
最初の一歩を踏み出す為の一番大きな要因は、
一歩踏み出した後のことを頭でイメージできているかどうか
晩御飯の献立を考えずにスーパーに行っても何を買えばいいかわかりませんよね。
逆に、『今晩はカレー』と頭でイメージしていれば、
すぐに必要なものを買うことができると思います。
これと同じなんです。
ダイエットに関しても、
『来年にはウエスト-10センチになりたい』
ということが目標であればまずは、
ウエスト-10センチになっている自分のカラダを想像してみてください。
ぼんやりじゃなくて結構鮮明に想像してくださいね。
すると多分ニヤけたり、嬉しくなったりします。
これでやっと踏み出す準備ができたということなんです。
脳はイメージできるとイメージしたことを達成する方法を考えて始めます。
週〇回運動する、おやつは控えるというような具体的な方法とかですね。
あとはそれを継続してやり続ける。
これができれば間違いなくあなたがイメージした通りの結果になるはずですよ。
あなたに勇気がない訳がありません。
私のホームぺージを見ていただいて既に変わろうと一歩踏み出しているのですから。
理想のスタイルをイメージして頑張りましょうね。
いつも最後までお読みいただきありがとうございます。