いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)です。
いきなりご質問です。
『あなたはどのような習慣を身につけていますか?』
いかがでしょうか。
いきなり言われてもすぐには頭に浮かんでこないですよね。
習慣とは、意識しなくても日々継続して同じことをしている状態のことです。
朝起きてすぐに顔を洗う、寝る前に歯磨きをする、靴を右足から履く、お化粧の順番etc…
これらの行為は全て無意識に行われている習慣です。
一説によると『人の行動の90%以上は習慣によって無意識に操られている』とも言われています。
人生の質は習慣で決まる
『人生の質はどのような習慣を身につけているかで決まる』
これは私の信念の一つです。
良い習慣をたくさん身につけることができれば人生の質が向上し、悪い習慣を身につけてしまえばその反対になる。
良い習慣、悪い習慣の考えはそれぞれ違うと思いますが、その習慣が自分の人生にプラスに働いている!と心から思うことができるのであればそれは自分にとっての良い習慣であると私は思います。
習慣は意識すると身につけることも変えることもできる
良い習慣を身につけることが大事なのはわかるけど、そんな簡単に身につかないでしょ?
確かに、『今日からダイエットのためにジムに行くぞ!』と1日2日頑張って行っても、ジムに行くことを習慣化させることは難しいです。
ただ、ある一定の期間意識して継続することができれば習慣化させることができると言われています。
期間に関しては諸説ありますが私が直接先生から教わったのは、約30日間です。
例えば靴を右から履いているのを左から履くように変えるためには、30日間意識して左から履くようにします。
(意識するために靴の上に「左から履く!」と書いたメモを置くなどして)
すると30日経過した後は無意識に左から履けるようになります。
(逆に右から履くことはできなくなります)
ダイエットのためジムに通うことを習慣化(無意識に行動できる状態)したいなら最低30日間は意識して通う必要があると思います。
『その30日間が難しいんだよ・・・』と思われるかもしれませんが、習慣化してしまうことができれば後がとても楽になるんです。
月並みな発言になってしまいますが、やっぱり最初がとても大事だと思います。
パーソナルトレーニングは基本的にマンツーマンで行うものですので、完全予約制場合がほとんど。
予め決めた日時に予約することになるので、ある程度強制力を働かせることができます。
『今日は仕事で疲れたから行くのはやめておこう』という一人でジムに通っている場合に陥りがちな心の罠に引っかかる可能性が無くなくなるのです。
上記の理由からパーソナルトレーニングはダイエット、運動(トレーニング)を習慣化させたい方にとっては良い選択肢の一つになると私は思います。
ただ、あくまでどのような習慣が良い習慣なのかを決めるのはあなたの考え方次第です。
あなたが考える良い習慣を身につけるためのお手伝いをしてくれるパーソナルトレーニング、パーソナルトレーナーに巡り合うことを願っております。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。