いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)です。
先日の西城秀樹さんの突然の訃報。
悲しまれた方も多いと思います。
西城さんは人柄がとても素晴らしいと業界内で有名だったそうです
一度目の脳梗塞の後、一定期間私の師が西城さんのパーソナルトレーニングを担当していたらしいのですが、
「どんな時でもどんな人に対しても気遣いができる素晴らしい方」だったそうです。
そのような方がこんなにも早くこの世を去ってしまうなんて。
私のお客様の中にも西城さんのファンだった方が多く、あるお客様は、
「大好きだったのに一度も生で会ったことがなかったんです。もっとコンサートとか行っておけばよかった・・・」
と、とても後悔しておられます。
・本気で会いたい人がいるのであれば会える状況の内に会いに行く。
・本気でやりたいことがあるのであればできる状況の内にやっておく。
また今度と思っていたらその今度はもう一生やってこないかもしれない。
このお話を聞いて改めて感じました。
健康面、カラダ作りに関しても同じだと思います。
たまに風邪を引いて高熱を出すと、
「しんどいな、、、やっぱり健康が一番だ」
と毎回思います。
本当に大切なものは失った時に初めて気がつくっていうのは本当ですね。
私がお客様に指導している筋トレをいうものは、筋肉量を維持、向上させる効果があります。(今まで何度もお伝えしていますがムキムキという意味ではありませんし、基本的に女性は筋トレしてもムキムキにはなりません)
筋肉は失った時に気がつく本当に大切なものの一つであると私は考えています。
筋肉がなくなると、スタイルが崩れ太りやすい体質になってしまうのはもちろん、女性に多い冷えやむくみの原因にもなります。
また将来的に見ても、寝たきりや糖尿病(筋肉が少ない女性は糖尿病のリスクが高くなると最近の研究で発表されました)になってしまう可能性も高まってしまいます。
筋肉は失うとカラダに様々な悪影響を及ぼしてしまう。
さらに残酷なことに、20代をピークに何もしないと筋肉は年に1%ずつじわじわ減少していってしまうという現実。
これらの事実を知っているからこそ私は女性に筋トレを伝え続けてます。
知っているのに伝えないのは罪だと思っていますので。
すみません。
センチメンタルな記事になってしまいました。
ということで今日もしっかりお客様に筋トレ指導してきます!!
以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。