パーソナルトレーナーの千神です。
ようやく暖かくなってきましたね。
気温が高くなるとカラダも動くようになり、
何か新しいことを始めよう!という気分になりやすいと言われています。
(花粉症でそれどころじゃないという方、スミマセン)
あなたは何か新しいことを始めようと思っていますか?
ちなみに私は、4月中に引っ越しをする予定です。
引っ越しする必要性は無いのに引っ越します。
意味がわからないですよね。
理由は、自分の新たな目標を達成するため
目標を達成するために環境を変えます。
『人の一生とは、どのような環境に身を置くか、それだけで決まってしまいます』
東京の私の師匠から教えていただいた言葉です。
何かを変えるためには環境を先に変えないと人は変わらない。
これはダイエットやカラダ作りに関しても言えることだと思います。
例えば、『痩せたい』と思っていても中々行動に移せず、
明日から・・明日から・・になってしまい結局何も変わらない。
このような人は、頭の中では何をすべきかわかっているはずなんです。
食事を変えないといけない運動しないといけない、でもなぜかできない。
そして自分のことが嫌になり、諦めてしまう。
実は、これはあなた自身が悪いのではありません。
あなたが身を置いている環境に原因があるのです。
何が言いたいのかというと、
『変わらなくても問題がない状況』に身を置いていることが原因なんです。
上記の話を例にすると、
『痩せなくても問題がない状況』ということです。
痩せたい!でも痩せなくても別に今まで通りだし特に問題はないかな・・・
このような感情になると97%の人は行動できなくなります。
そして、この感情はあなたが身を置いている環境が生み出しています。
あなたに原因は一切ありません。
環境さえ変えることができれば、あなたは生まれ変わります。
環境を変えるというのは、具体的には、
『変わらないといけない状況を作る』ということです。
一番簡単なのは言葉は悪いですが、
あなたのお尻を叩いてくれる人、火をつけてくれる人を近くに置くことです。
学生時代の部活動を思い出していただくとわかりやすいと思います。
先生に言われたことは嫌でもやらないといけなかったですよね。
その先生役を見つけることができれば、あなたは絶対に変わることができ、
そして行動し続けることができるはずです。
(あなたが本気であれば)
『先生役なんて私の周りは見当たらない』
ということであれば、あなたが勝手に決めてしまえばいいんです。
誰かに『私は今年の夏までにウエスト5センチ細くするから!』
などと言ってしまえばいいんです。
そうすると言った手前、あなたは行動せざるを得なくなります。
これで『変わらないくても問題がない状況』から、
『変わらないといけない状況』に環境を変えることに成功しました。
これで大丈夫です。
後はあなたのカラダが勝手に動き始めてくれます。
ダイエットやカラダ作りは、その方法が正しいのかどうか、本当に効果があるのか。
などに目がいきがちですが、
まずは『変わらないといけない環境を作る』ことが一番大事です。
春(特に4月)は環境の変化が多い時期です。
自分を変えたい!新しいことに挑戦したい!とあなたが思われているのであれば、
是非あなたの意志で環境を変化させてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。