いつもお読みいただきありがとうございます。
自分をあきらめない女性のための「くびれ作り」専門トレーナー
千神和洋(ちがみかずひろ)です。
明日からGW後半に突入ですね。
帰省されたり家族でお出かけされたりご自宅でのんびりされたりと過ごし方は様々だと思います。
GWに限らず、大型連休時は女性にとって心配のタネが増えますよね。
連休中に食べ過ぎて太ったらどうしよう・・・
普段とは違う生活リズムになるとどうしても食生活も乱れがちになってしまいます。
「せっかくの連休だし好きなものを好きなだけ食べよう!」
数日後に体重計に乗って増えた体重を見て後悔。
このような経験を一度はされたことがあるのではないでしょうか。
たった数日で何キロも体重が増えるとショックですよね。
しかし、ご安心ください。
数日で増えた体重なんて全く気にする必要はありません。
体脂肪はすぐには増えない
「GWに家族旅行に行って食べ過ぎて3キロも太ってしまった。。。がびーん!」
はい、がびーんしなくても大丈夫です。
だった増えた体重3キロのうち約2,4〜2,5キロは水分なんですから。
顔が大きくなった気がする・・・足が太くなった気がする・・・
それはむくんでいるだけです。
決して脂肪が増えたからではありません。
そもそも脂肪は簡単には付きません。
脂肪1キロをカラダに蓄積させるにはざっくり7200キロカロリー余分に食べる必要があります(カロリー自体あまりアテにはなりませんが)
これが脂肪3キロになると7200×3=21600キロカロリー
ちなみに成人女性の1日の平均摂取カロリーは1800キロカロリー前後と言われています。
わずか数日で21600キロカロリーも余分に食べることなんて物理的に不可能です。
でも体重は数日で増える。
それは上記で書いた通り、水分量の増加分です。
連休が明けて食事を元に戻せば数日増えた体重のほとんどはしっかり減ってくれますので。
だから気にする必要は全くありません。
行事やイベントの時はしっかり食事を楽しんでくださいね。
ただ!
1点だけ注意があります。
連休が明けたらしっかり食事を通常モードに戻すこと。
人間は誘惑に弱い生き物です(私もそうです)
変なスイッチが入り暴飲暴食モードになってしまわないようだけ気をつけてくださいね。
今回のGWでON、OFFの切り替えをしっかりマスターしましょう!
以上です。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。